JACTIMでは、中小企業委員会主催で、在マレーシアの中小企業経営者、幹部の皆様を対象に「中小企業講座」を開催しています。この講座へは、中小企業経営者や幹部だけでなく、日本人従業員やJACTIM非会員からのご参加も承ります。ご希望がございましたら、是非ご出席ください。

********************************************************************************************************************************************************************************************************

★★ 第110回中小企業講座並びに懇談の夕べ ★★  NEW!!

 
この講座は、マレーシアの労働法務に精通したアジアインフォネットの田辺氏をお招きし、企業運営上避けて通れない「解雇」や「雇用問題」への対処法について、現地労働法制の観点から分かりやすく解説いただく予定です。加えて、基本的な雇用法のポイントや、近年注目されている外国人労働者の受け入れ・運用の動向などについても取り上げながら、企業側として取るべき実務対応を具体的にご紹介いただきます。実際の労務トラブルの傾向や、企業側としてとるべき実務対応など、経営の現場で役立つ情報を提供させていただきます。
また、講座に続けて“懇談の夕べ”と称し、懇親会を設けさせていただき、参加者の皆様との意見交換・情報交換の場といたしますので、多数の皆様にご出席いただきたく、ここにご案内申しあげます。
なお、本講座はJACTIM非会員の方にもご参加いただけます。ご関心をお持ちの皆様に広くご参加いただきたく、以下のリンクよりお申し込みくださいますようお願い申し上げます。


◆日 時:2025年11月21日(金) 16時00分~17時00分
     (講座終了後、17時頃から、同所で「懇談の夕べ」を開催致します)
◆テーマ:「解雇、雇用問題への対処法について」
◆講 師:田辺 太嘉昭 氏(ASIA INFONET (M) SDN BHD/マネージング ダイレクター)
◆場 所:マレーシア日本人商工会議所 (JACTIM)(※フィジカルのみで開催)
     21-03, Menara EcoWorld, Bukit Bintang City Centre,
     No. 2 Jalan Hang Tuah, 55100 Kuala Lumpur
 【経路案内】 https://jcci-bridge.com.my/notice-of-office-relocation/
 【行き方】 https://www.youtube.com/watch?v=329K5u2pdpA
◆参加費:無料
◆定 員: 先着40名(※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。なお、ご参加は一社につき2名様までとさせていただきます。)
◆参加登録:以下リンクよりご登録ください。
      https://forms.gle/xXSXg4w8LqheG7V59
◆申込み期限:11月13日(木)まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<過去5年の開催一覧>>

第109回 2025年10月23日(木)
テーマ:「2026年度マレーシア国家予算案 ~税制改正を中心に解説~」
講 師:加藤 芳之 氏(KATO BUSINESS ADVISORY SDN BHD/社長)
    日浦 康介 氏(PHOENIX CORPORATE ADVISORY MALAYSIA SDN BHD/代表取締役)

第108回 2025年8月19日(火)
テーマ:「AOTS補助事業についての説明会」
講 師:斎藤和子氏(一般財団法人 海外産業人材育成協会(AOTS)/ジャカルタ事務所長)

第107回 2025年7月11日(金)
テーマ:「外国人労働者政策について」
講 師:Ms. Suraya Bt Sulaiman (Senior Assistant Director, Foreign Workers Division of Labour Department of Peninsular Malaysia, MOHR)

第106回 2025年2月26日(水)
テーマ:「経済連携協定(EPA)セミナー:最近の動向とその活用法」
講演①:「EPA活用と手続き(よくある疑問の解消に向けて)」
講師:嶋田 圭司 氏(ジェトロクアラルンプール事務所アドバイザー)
講演②:「経済連携協定に係る最近の動きと日本税関の取組み」
講師:赤崎 哲也 氏(JICA専門家(マレーシア関税局))

第105回 2024年10月29日(火)
テーマ:「2025年度予算案 ~税制改正を中心に解説~」
講 師:加藤 芳之 氏 (Kato Business Advisory Sdn Bhd/マネージングダイレクター)

第104回 2024年7月24日(水)
テーマ:「ビザ関連手続きの問題点と対応について」
講 師:竹ノ山 千津子 女史(クォンタム コンサルティング サービシーズ / マネージングダイレクター)

第103回 2023年11月17日(金)
テーマ:「電子インボイス制度の導入と義務化」
講 師:加藤 芳之 氏(Kato Business Advisory Sdn Bhd /マネージングダイレクター)

第102回 2023年10月25日(水)
テーマ:「2024年度予算案 ~税制改正を中心に解説~」
講 師:加藤 芳之 氏(Kato Business Advisory Sdn Bhd /マネージングダイレクター)

第101回 2023年9月14日(木)
テーマ:「マレーシア政局のゆくえ」 (After the Six-State Elections in Malaysia)
講 師:Dr Muhammed Abdul Khalid (Managing Director of DM Analytics Sdn Bhd)
スペシャルゲスト:YBhg Datuk Abdul Kadir Jasin (Former Group Editor NST Sdn Bhd and Group Editor-in-Chief of NSTP Bhd)

第100回 2023年1月30日(月)
テーマ:「池田勇太さんに聞くゴルフとマレーシア」
講 師:池田 勇太 氏(プロゴルフプレイヤー/日本 21勝(国内メジャー 3勝)

池田勇太氏の講演録→こちら

第99回 2022年12月8日(木)
テーマ:「マレーシア政局のゆくえ」 (Malaysia Post-Election)
講 師:Dr Muhammed Abdul Khalid(Managing Director of DM Analytics Sdn Bhd)

第98回 2022年10月27日(木)
テーマ:「2023年度予算案 ~税制改正を中心に解説~」
講 師:加藤 芳之 氏(Kato Business Advisory Sdn Bhd /マネージングダイレクター)

第97回 2022年1月28日(金)
テーマ:「マレーシア政治及び経済の展望」
講 師:荒木 要 氏(在マレーシア日本国大使館/公使)

第96回 2021年11月23日(火)
テーマ:「2022年度予算案 ~税制改正を中心に解説~」
講 師:加藤 芳之 氏(Kato Business Advisory Sdn Bhd /マネージングダイレクター)

第95回 2020年11月30日(月)
テーマ:「2021年度予算案 ~税制改正を中心に解説~」
講 師:加藤 芳之 氏(Kato Business Advisory Sdn Bhd /マネージングダイレクター)

第94回 2020年9月30日(水)
テーマ:「マレーシア情勢のゆくえ」
講 師:荒木 要 氏(在マレーシア日本国大使館/公使)

第93回 2020年1月15日(水)
テーマ:「マレーシアで、トヨタ生産方式の基本の基本にチャレンジ」
~製造活動に苦労されていませんか?馬、日、考え方の違いや、 現地企業に喜んで頂いている進め方についてのご紹介~」
講 師:森田 益充 氏(プロドゥア オート コーポレーション社 元社長)

第92回 2019年10月25日(金)
テーマ:「2020年度予算案(税制改正を中心に)& SSTアップデート」
講 師:加藤 芳之 氏 (Kato Business Advisory Sdn Bhd /マネージングダイレクター)

第91回 2019年10月10日(木)
テーマ:「就労ビザでお困りではありませんか?ビザ申請のプロが徹底解説します。」
講 師:竹ノ山 千津子 女史(クォンタム コンサルティング サービシーズ/マネージングダイレクター)

第90回 2019年7月11日(木)
テーマ:「①マハティール政権樹立後一年の総括、②これからのマレーシアの展望」
講 師:Dr Muhammed Abdul Khalid(Economic Adviser to the Prime Minister)

第89回 2019年6月19日(水)
テーマ:「マレーシア・デジタルエコノミー公社(MDEC)の取り組み ~ マレーシアのデジタル経済の展望と市場機会」
講 師:Mr. Hew Wee Choong (Vice President of Investment & Industry Development Department, Malaysia Digital Economy Corporation (MDEC))

第88回 2019年2月20日(水)
テーマ:南シナ海における中国の活動
講 師:溝上 学 氏 (日本大使館/駐マレーシア防衛駐在官)